滑川ほたるいかマラソン2024走ってきました。

富山県滑川市で行われた「滑川ほたるいかマラソン2024・ハーフマラソンの部」に参加してきましたー。

以下、感想。

この大会は、例年10月第2週の日曜日に開催されるので、金沢マラソンや富山マラソンを控えたランナーの多くが現在の自分の走力を確認するために参加されています。

コースは比較的平坦で記録も出やすいかと。
ただし15km手前付近と20km付近に高架橋が2箇所あります。
1つめの高架橋はちょうど折り返しの道にあるので、2回登る必要があり、合計3回高架橋を上らねばいけません。

私は今回で3回目の出場。
今年も例年通りかなと思っていたのですが、今年はちょっと違った。
なんと、駐車場が「抽選」だったのです。
どうやら今年は駐車場が人数分確保できなかったようで、かなりのランナーさんが駐車場がないという事態に陥りました。つまり自分の車で会場にいけないということ。

申込時にランネットに書いてあったようですが、気付いた人は少なかったと思われます。私も気づかなかった。

駐車場抽選から外れたランナーは、「公共交通機関で行く」「知り合いに乗せていってもらう」「付近のコインパーキングに駐車する」などで会場まで行かなくてはいけない。
富山県は車社会なので、公共交通機関もあまり便利ではないんですよね。
最寄り駅まで遠い人も多いと思うし。
会場付近にコインパーキングもそんなにないと思うし。

私はなんとか知り合いに乗せていってもらいましたが、この駐車場問題はかなりクレームがあったようです。駐車場がないことを知らずに会場まで行って、結局駐車できずに泣く泣くレースを諦めたランナーさんもいたのではないでしょうか?

電車も激混みだったようです。
ランナー以外の一般の乗客の方もかわいそう、、
来年はどうなるかわかりませんが、来年エントリーする場合は駐車場については要確認ですね。

滑川ほたるいかマラソン
滑川ほたるいかマラソン

そんな少しバタバタした始まりでしたが、当日は見事な快晴!
気温は暑かったですが、気持ちの良いマラソン日和。

なんと当日は会場で「アミノバイタル」が無料で配られていました!
めちゃくちゃ嬉しい!

今回ハーフの部は7km地点まで給水所がありません。
7kmって結構遠いよね(7kmまで給水所がないことも結構クレームになってたと思う)。

なので、自分でペットボトルを持って行く人などもいました。
私も念の為、飲み終わったアミノバイタルに水を入れてポケットに入れていきました(結局飲んでないけど)。

今回の目標は「キロ5で走り切る」事。
少し気温も高かったので心配ではなったけど、とにかく行けるところまで頑張ってみようということでスタート。

Garminをこまめに確認しながらキロ5のペースを保つ。

天気が良くて気持ちが良い。
序盤は道も平坦だし、暑いけど風が冷たいので私的には走りやすかった。

このままもっとペース上げてもいいんじゃない??と思ったけど、12km付近くらいから徐々に疲れが。最後までこのペースで走り切れるか不安になる。

1つ目の高架橋がある長い直線あたりでかなりだれてきたけど、ここは折り返しなのでランニングクラブの仲間を探しながら走る。誰かを探しながら走るとなぜか疲れを忘れる。走る以外の事に集中するからだろうか。富山マラソンも誰かを探しながら走りたいな。

なんとかキロ5ペースを保ちながら、最後の高架橋へ。
最後の高架橋は1つ目よりも大きいんだよね。登りが辛かったけど、ここでもランニングクラブの代表やメンバーが応援してくれたので、最後の力を振り絞って走る。

そして登りで足を使い切ったのか、下り終わったら急に足にきた。
でも「くだったらもうゴールだ!」と思って気力を振り絞るんだけど、毎年思うけどここからが私の想像の3倍くらい長い。
もうすぐゴールと思って走ってるのになかなかゴールにつかない。泣きそう。いや、泣いてる。

でもゴール付近になると、沿道の応援も増えてくるので泣き言を言っている場合ではない。
皆さんの応援に背中を押してもらい、なんとかゴール!

結果は…
グロス1:46:07
ネット1:45:47

ペースを確認すると、あまりブレることなくキロ5を保ててました。頑張った、私。
このまま富山マラソンまで、この感じを維持していきたいな。

そして本日の夜はちょっと豪華に。
富山の有名な回転寿司、すし玉のお寿司。
リカバリー飯も完璧です。
とっても充実した1日でした。

すし玉のお寿司

最後になりましたが、関係者の皆様、ボランティアの皆様、沿道で応援していただいた皆様。皆様のおかげでとても楽しい大会に参加できました!本当にありがとうございました!

この記事を書いた人